Q えごのみは週何日から利用可能でしょうか?
A 生活リズムを作る・仕事を覚えるために、原則として週3回以上の利用をお願いしています。ただし、通所開始間もない方は、段階的に通所回数を増やすことも可能です。見学時にご相談下さい。
Q 毎年えごのみから就労者がでている理由は?
A 日々の作業活動を将来の就労に結びつけながら支援を行なっています。また厚生労働省検討チームの調査で、えごのみのように作業療法士がいる事業所は他B型に比べ、2倍以上の就職率と就労継続実績があると報告されています。希望する方には就労へ向けた能力評価・課題の振り返りも行なっています。
Q えごのみ通所にあたっての留意事項は?
A 通院の継続と服薬管理が出来て、ご本人にえごのみ通所意思がある方。そして、利用者規則を守れる方に限らせて頂きます。
えごのみにご興味をお持ちになった方、是非お問い合わせよりご連絡をください。